WEBサイトの運用、アクセス解析(アナリティクス)、アメーバオウンドの操作、PCでの悩み事等、自分がやってみたことや困ったことを記録したブログを探しやすくするように分けてみました。
サイトのカスタマイズもしたいですが、まだまだ先になりそうです。
グーグルアナリティクスの登録
アクセス解析に必須のグーグルアナリティクスを導入するためにはアカウント設定などが必要だと分かりました。専門用語は良く分かりませんが、設定について記録していきます。1.アナリティクスを検索グーグルでもヤ
初めてのWEBサイト運用
Googleアナリティクス導入完了
は?へっって感じです。アクセス解析のためにgoogleアナリティクスを導入しました。前回のブログではアナリティクスのトラッキングコードを取得しました。今回はアナリティクス導入完了までの手順を記録します
マウスのホイール調整
アナリティクスを登録しようと思いましたが、その前にマウスのホイールについて調整する事にしました。その理由はWEBサイトの作成時に少しだけ下に移動したいのに、大きく下に画面が切り替わるのが腹立たしく感じ
ブログエディタって何?
アメーバオウンドのブログのところに「ブログエディタがより書きやすくなりました!」て出てたので、ついついてポチっとしてしまいました。
Googleサーチコンソールの導入
こちらに関しても、はっ?へっ?てな感じでした。結論から言うとサーチコンソールを入れただけで何もせずに使えるような感じでした。順を追って説明したいと思います。1.URLプレフィックスを選択 ブラウザでサ
SnippingToolの「あ」とか「A」について
アメーバーオウンドのスタートガイドに沿ってページを追加してみました。 寂しいので画像も追加してみます。と思ってWindowsのキャプチャ(画像切り取り)ツール「SnippingTool」を使ったとこ